20 万国博覧会と世界の切手館新着!!
2025年11月19日
日本の切手のコレクターは、ますます減少傾向にあり、殆どのコレクターは高齢の男性である。販売会に行っても、大半は7 0歳以上男性である。魅力がないから、新規のコレクターが育たない。その原因を確かめ、若い者たちが魅力を感じる […]
19 メジャーリーガー
2025年10月16日
スポーツと言えば、やはりプロ野球である。 日本プロ野球は、あまりにも勝負にこだわりすぎの感があり、これでは野球選手は長持ちしない。以前のような、王、長島、金田、張本、野村のような毎年のように確実に活躍する選手がいない。そ […]
16 切手の世界旅行(バチカン市国、ルーマニア)
2025年6月8日
世界旅行は多くの人の夢だろうが、現実に夢を叶えるのは難しい。しかし、切手の世界であれば、形を変えて実現できるであろう。例えば、普通の方は、バチカン市国やルーマニアには行くことはあまりないであろうが、切手であれば世界の切手 […]
15 日本の切手で好きなのは
2025年5月15日
日本の切手で1番魅力を感じるのは、国際文通週間である。昭和33年に京師から始まったが、一番気に入っている図案は、北斎の「神奈川沖浪裏」(昭和38年10月6日発行)である。










